浴槽のぬめり…簡単に取れる方法をお教えします!《お掃除コラム》

お風呂の浴槽のぬめりが気になっている人も多いでしょう。

ぬめりは暖かくなる季節や、梅雨の時期にカビと一緒に発生することもあるために、毎日のこまめな掃除が大事になります。

お風呂のぬめりを取りたいけど、時間がかかりそうだから毎日手軽に浴槽だけを洗って済ませる人も多いですが、ぬめりを簡単に取れる方法があります。

一番早いのは、スプレータイプのお風呂の浴槽洗剤を吹きかけて数分おいて、流すタイプのものです。

洗浄力もあり、こすらずに短時間でぬめりが取れます。

時間がある人は、スポンジにクレンザーなどの研磨剤が入ったものを垂らして、軽くこすると良いでしょう。

注意が必要なのは、研磨剤が入っているものは強くこすると浴槽が傷つく可能性もあるので、やさしくなでるようにすることです。

人気記事

  1. ロボット掃除機|一人暮らしにおすすめの売れ筋商品3選
  2. 東京|ハウスクリーニング業者おすすめ3選〔口コミ高評価〕
  3. トイレ掃除|基本の手順をしっかり解説【一人暮らし必見】
  4. ケトルを時短でキレイにする裏ワザとは《家電のお手入れ》
  5. エアコン掃除|基本の手順をしっかり解説【一人暮らし必見】
PAGE TOP