フローリングのへこみは直せる?自分で出来る補修方法を解説します

フローリングのへこみは、正しい知識と手順を押さえていれば自分で補修することができます。

最も一般的な方法は、市販の補修材を使って埋め合わせる方法です。

ささくれなどを削ってフローリングを滑らかな状態にした上で、へこみを補修材で埋めて、乾燥させてから平らに削れば完了です。

ただし、補修材を選ぶ際はフローリングの色や木目と合ったものを選びましょう。

また、無垢のフローリングの場合はスチームアイロンを使って補修することもできます。

へこんだ部分に画鋲などで小さな穴をあけて、水分を含ませるようにスチームアイロンを上から押しあててください。

天然の木材は水分を含むと膨張するため、軽度のへこみであれば元に戻る可能性があります。

なお、UV加工やウレタン塗装が施されたフローリングの場合、スチームアイロンを使用すると塗装が剥がれてしまう恐れがあるので注意が必要です。

人気記事

  1. ケトルを時短でキレイにする裏ワザとは《家電のお手入れ》
  2. マイクロファイバークロスとは?どんな用途で使うのがおすすめ?…
  3. 熊本|ハウスクリーニング業者おすすめ3選〔口コミ高評価〕
  4. カーテンの洗い方と乾かし方のポイントを解説!《3分でわかる》…
  5. 使い勝手重視!掃除用手袋のおすすめランキングTOP3【決定版…
PAGE TOP