炊飯器を時短でキレイにする裏ワザとは《家電のお手入れ》

日本人の主食は米であり、どこのご家庭でも炊飯器は必ず備わっています。

毎日家族全員分のご飯を炊くのに使用をしており、常に清潔にして使いたいものです。

炊飯器をキレイにお手入れをしたいけど時間がない、という方のためにここでは時短でお手入れができる裏ワザをご紹介しましょう。

その方法とは、空焚きをおこなうという方法です。

通常は米を入れて炊飯ボタンを押して使用をします。

それとは異なり、水4合を釜の中に入れて約10分間空焚きをおこなうのが時短のお手入れのポイントです。

煮沸消毒をおこなって汚れを落とすことも出来るのがこのお手入れの良い点になります。

炊飯器には任意の時間でタイマーを設定できるので、10分にして活用をしましょう。

人気記事

  1. いい香りが続く!おすすめの洗剤ランキングBEST3!
  2. ロボット掃除機|一人暮らしにおすすめの売れ筋商品3選
  3. 洗面台が臭い…考えられる原因と対処方法をチェック!
  4. フローリングのへこみは直せる?自分で出来る補修方法を解説しま…
  5. キレイをキープ!掃除のチェックリストの作り方をお教えします
PAGE TOP