畳のカビには慎重に!正しい掃除方法をお教えします

畳にカビが生えてしまったときには少しでも早くそれを取り除きたいものです。

マスクとゴム手袋を用意したら畳のカビ取りを始めたいところですが、軽度や重度など状態に応じてカビ取りの仕方は様々です。

ただ、状態に関係なく水拭きや強力な洗剤を利用する方法などは避けなければなりません。

その理由は、水拭きをするとカビが畳の目の中に入り込むことや水分が含まれることになるのでカビの発生を促してしまうことになります。

軽度の場合のカビ取りでは天気が良い日を選んで窓を開けた状態で掃除機をかけるのがおすすめ、掃除機をかけるときには畳の目に沿うようゆっくりノズルを動かしながら吸引します。

この後に、畳の目に沿うよう乾いた布で拭き取るか、床掃除用のドライシートを使うのも良いでしょう。

人気記事

  1. おすすめのおしゃれ着用洗剤ランキングBEST3!
  2. エコにお掃除!クエン酸を使って落とせる汚れを解説します
  3. 使い勝手重視!たわしのおすすめランキングTOP3【決定版】
  4. 冷蔵庫|お手入れが簡単な人気商品BEST3をご紹介!
  5. コーヒーメーカー|お手入れが簡単な人気商品BEST3をご紹介…
PAGE TOP