オーブントースターを時短でキレイにする裏ワザとは《家電のお手入れ》

オーブントースターは、食品を直接中に入れるものですからお手入れするときには薬品をなるべく使いたくない人は多いのではないでしょうか。

しかし、薬品を使わないと汚れを落とすのに時間がかかる、毎日の家事仕事で忙しい主婦・主夫さんにとって時短でオーブントースターのお手入れができると助かりますよね。

色々な方法はあるけれども、重曹は料理にも使うことができるものであり、オープントースターの時短でのお手入れに最適です。

ただ、重曹は口に直接入れるものではないので、重曹と水を2対1の割合で混ぜてペースト状にするものをお手入れに利用することと作業するときは必ずゴム手袋を使うことを守りましょう。

汚れている部分に、重曹のペースをたっぷりと塗って1時間程度放置してからキッチンペーパーなどで落とせばきれいになります。

人気記事

  1. 掃除を楽しくするには?考え方を変えるコツをお教えします
  2. 冷蔵庫|お手入れが簡単な人気商品BEST3をご紹介!
  3. 【ズボラ必見】こまめに掃除を続けるための3つのコツをお教えし…
  4. 冷感マスクってどうなの?冷たさやカット率などを調べてみた
  5. 横浜|ハウスクリーニング業者おすすめ3選〔口コミ高評価〕
PAGE TOP