鏡のウロコ取り|台所の「アレ」で取る方法をご紹介します!

頑固な鏡のウロコ取りは、どこの家庭にもあるお酢があれば簡単にできます。

用意するものはお酢とスプレーボトル、キッチンペーパー、ビニールラップです。

まずスプレーボトルにお酢を適量注ぎ、鏡全体にスプレーしてからキッチンペーパーを貼り付け、その上から再度お酢をスプレーします。

さらにその上からビニールラップで覆い、お酢が乾燥しにくい状態を作ります。

ここでウロコをお酢でパックした状態になり、頑固な汚れが剥がれたり柔らかくなります。

そのまま2時間から3時間程度放置してから、先ほどのビニールラップとキッチンペーパーを剥がし、スポンジで洗えば驚くほど簡単にウロコ取りが行えます。

最後に適温のシャワーでお酢や汚れを流せば、まるで新品同様の鏡が現れます。

人気記事

  1. 浴槽の赤カビ…簡単に取れる方法をお教えします!《お掃除コラム…
  2. 吸引力の高い掃除機3選!床掃除が楽になる商品を紹介
  3. 軽量タイプの掃除機3選!女性でも楽に使える商品を紹介
  4. エコにお掃除!重曹を使って落とせる汚れを解説します
  5. IHコンロを時短でキレイにする裏ワザとは《家電のお手入れ》
PAGE TOP